継続

トレーニング

【ジム】初心者が続けられるようになるには?【私も挫折しましたけど現在は週5!?】

ジム通いたいけど続けられる気がしない・・・。以前通っていたけどもう一度頑張ってみたい。そう思っている人多いと思います。私もジムに通って『これは通うのムリだわ・・・』と心を折られたことがあります。それでも何とか頑張って通ってある”やり方だけ”...
トレーニング

筋トレ時間がないなら1分でいいじゃね?←ホントに1分1年間やった結果

筋トレする時間がないねぇ筋トレなんて1分が限界・・・なんて思って中々トレーニングの第一歩に踏み出せないそこのあなた!その気持ち痛いほどわかります。。今までの筋トレをチャレンジしてきたけど・・・失敗ばっかりだった経験から、あまり乗り気になれな...
トレーニング

【続かないあなた】筋トレを続けるコツ【得意を作れ】

筋トレが続かない・・・いつも何となくメニューをやってはみるけど・・あんまり変化なくて何となく続かないそこのあなた!そろそろ続けられる自分になりたいとは思いませんか?私も続けてはいつの間にか辞めてしまって、何度も自己嫌悪したものです・・・・。...
モチベーションUP

【脳は】続けるには脳を騙すこと【変化を嫌う】

続かないのが当たり前になっていませんか?続かない事に自己嫌悪していませんか?実はそれ脳のせいなのです。脳は変化や新しい事がストレスに感じる生き物なのです!あなたは脳の特性を知らないため、コントロールできないだけです。とは言っても具体的にはど...
モチベーションUP

筋トレ続かない【私は体幹トレーニングで2年以上苦しみました】

いつまで続かない状態でいる気ですか?そんなこと言っている私も、体幹トレーニング続きませんでした。現在では毎日何かしらのトレーニングをするようになりました。(体幹トレーニング中心ですが・・)私がどうやって体幹トレーニングを継続できるようになっ...
トレーニング

体幹トレーニングをやって半年間で得られること

この記事に目が止まったあなた!相当の覚悟を感じます。なぜなら、『体幹トレーニング半年間やろうかな・・』というあなたのチャレンジ精神がそうさせたのですから。それとも体幹トレーニングを続けて、もうすぐ半年経つ強者ですか?そんなあなたに私は、絶対...
トレーニング

プランクが続かないのは○○のせい

プランクが続かない・・・。それは、誰しもが体験する体幹トレーニングの悩みの種です。私も何回やっても、続けられるイメージが湧きませんでした・・・。続けられる人の方がちょっとおかしいのかもしれませんが・・・。そんな私でも今ではバリバリやっていま...
トレーニング

プランク20分男がプランクを解説します

プランク20分出来るようになったので、私の経験・身体の変化を紹介していきます。プランクトレーニングにチャレンジしたいけどイマイチやる気にならない・・・効果があるのか不安・・・こんな不安があると思います。この記事を読んで、『プランクって良さそ...
モチベーションUP

継続できないのは○○を味方にしていないからです

継続する・続けることって大変ですよね。私も継続することは、特に苦手でした。1週間続けばいいほうでした・・・。しかし、あることに気付いてからは、色々なことが継続できるようになりました!体幹トレーニングを3年間毎日やったり、このブログも現在8ヶ...
モチベーションUP

歯ブラシは毎日やるのに、筋トレ・勉強が続かないのはなぜ?

なぜ歯ブラシは毎日やって、一念発起したことは継続しにくいのでしょうか。例えば勉強・ランニング・読書が継続しにくいでしよね。でもそれは、無意識のうちに継続しにくい状態になっているのかもしれません。今回はそんな継続について、思考パターンから考察...