体幹トレーニングやっているけど、最近しんどい・・・メニューを減らしてもいいのかな?
つい最近私も週6(週1はプランク1分のみ)体幹トレーニングを週4にしました。
ほぼ毎日やっていた体幹トレーニングを週4にするのは私とって勇気のいるものでした。体幹トレーニングは少し休んでしまうと、すぐに効果が弱くなるというイメージがあったので・・・・。
体幹トレーニングによる疲労の蓄積やメニューを減らして大丈夫なのか。普段通りのトレーニングメニューが出来るのかなどなど・・・。
体幹メニューを減らそうとしている人は是非参考にしてみてください!
週6体幹トレーニングをしてた私が週4にしたわけ
結論から言うと・・・疲労が抜けなくなってきたらですね。
やっていたメニューは・・・
プランク・・・13分
サイドプランク左右・・・9分&3分(動き有)
ストレート・リバースプランク・・・10分
ヒップリフト左右・・・5分
逆立ち・・・1分
空気イス・・・1分
合計時間は59分
これを約6ヶ月やっていたのですが、身体は怠くはないんですけど・・・。なんというか身体を動かしている最中がきついというか・・・。始めての感覚です。
体幹が強くなって瞬間的な動きが強くなった分、てきとーな動きができないようになったのが原因の1つかもしれません。
ストレッチをしても体幹トレーニング特有の疲労感が抜けなくなってきました。
私は体幹トレーニングは疲労が溜まりにくい身体になると、散々言ってきました。それは今でも噓ではないと自信を持って言い切れます。
しかし・・・それは一般的なメニューに限っての話です。
いくら低負荷トレーニングだからと言って、ガンガンやっているとさすがに身体に疲労が蓄積していきます。注意してください。(そんな人は稀だと思いますが)
体幹トレーニングを毎日やってもいいメニューは、一般的なレベルなら1日5分以内で終わらせるのが理想だと思います。
競技パフォーマンスをあげたい人なら、毎日プランク、サイドプランク3分3セット(その他も可)をやっても疲労は蓄積は心配する必要はないと思います。私がそうでしたから。(ストレッチ推奨)
(私は4分3セットからストレッチをやり始めました。4分3セットやるなら必ずストレッチしないと確実に疲労が溜まります。)
なので最近体幹トレーニングをやっていて疲労を感じている人は、自分のメニューを見直してみましょう!
週4にして身体はどうなった!?
結論から言うと、週4にして身体の調子は良くなりました!
身体の疲労が抜けて明らかに身体の軽さが違いますね。
普段のメニューはこなせた?
週4にして普段やっているメニューをできなくなるのでは・・・と思っていましたがそんな心配は必要ありませんでした。
身体が楽になった分、普段よりも楽にトレーニングできるようになりました。
スポーツパフォーマンスはどうなった?
身体が軽くなった分さらに動きのキレが良くなりました!単純に疲労が溜まっていたのが原因だと思いますが・・・。
週4にしても身体の軸は安定したままで、体幹が弱くなったという感覚はありませんでした。良かった!
まとめ
体幹トレーニングで疲労の蓄積を感じているなら、メニューを減らすことをオススメします。
体幹トレーニングは低負荷ですけど、やり込むと疲労が蓄積します。(当たり前ですが・・・。)
メニューを減らしても体幹効果はそこまで変化はない(メニュー量が多い人の場合)
週4になって精神的も大分楽になりました。以前は追い込まれるように体幹トレーニングをしていましたが、今は平和にやっています(笑)
少しずつ負荷を増やして行くと、良い意味でも悪い意味でも身体が慣れていきます。良い意味は続けやすいこと、悪い意味は疲労の蓄積に気が付きにくいことです。自分の体調には敏感になっておきましょう。
そんなこと言いながら、週4になった分さらに体幹トレーニングの量を増やしていく予定ですけど。
そして空いた週3で他のトレーニングを習慣的やっていきたいですねぇ~~。
コメント