テニス フォアハンドの打ち方

テニス

フォアハンドの打ち方に悩んでいませんか?

ラケットセット・テイクバック・打点などなど・・・色々ありすぎますよね・・・。

ありきたりなことも、マニアックな部分も色々紹介していきます。



フォアハンドの打ち方

ボールが来た瞬間のフォアの準備

ボールがフォアに来た時には当たり前ですが、テイクバック(ラケットを引く動作)をします。

簡単そうに見えて案外できていない人も多いです。

何が出来ていないのかというと、ボールが落ちる前にテイクバックを始められない人がけっこういます。

よくなってしまうのが、ボールが落ちてからテイクバックをする人がいます。

ボールが落ちてからテイクバックをしていると、遅いボールなら間に合いますが速いボールや跳ねてくるボールに対して対応することができません。

特に跳ねてくるボールは、跳ねてくる分瞬間的に速くボールが飛んでくるので遅いテイクバックは致命的なミスに繋がります。

ここで速く引くと、速いボールはいいけど、遅いボールとのタイミングが合わない人が出てくると思います。

その原因はテイクバックにあります。

速く引くと遅いボールに対応できない人は、テイクバックのスピードを調整していません。

テイクバックを、毎回同じスピードで引いて打つのが癖になってしまっています。

そうではありません。

遅いボールならテイクバックを速く始めますが、テイクバックの動きは遅くしてOK。

速いボールなら速い動きのテイクバックで、対応できます。

どちらも引き始めはボールが地面に落ちる前です。

そこからは、ボールのスピードに合わせてテイクバックをしましょう。

フォアのテイクバック

ここでフォアのテイクバック動作について、解説します。

フォアのテイクバック動作のオススメはサーキュラーテイクバックです。

サーキュラーテイクバックとはラケットを半円を描いてから、インパクトをするテイクバックです。

このテイクバックの良い所は、回転をかけやすく、パワーも出しやすい、速いタイミングでも対応しやすいし、色々な高さの打点にも対応できる。

最初は慣れないかもしれませんが、このテイクバックをできるようにしましょう。

フォアのスイングの仕方

フォアのスイングの仕方は来たボールに対して、ラケットは下から上にスイングします。(サーキュラーテイクバックをしたあとに)

矢印がサーキュラーテイクバックの軌道です。くっついてるのがラケットのおおよその動きです。

これが下から上にスイングをするメカニズムです。

ここから、インパクトしたあとは窓を拭くような動きをしながらラケットを振り切ります。

このスイングをだと、ラケットの面が打ちたい方向に向いたまま振り切ることができます。

またこの振り方なら、自然とスピンをかけられるのでボールが落ちてコートに収まりやすくなります。

これなら、ボールコントロールもやりやすいですし、安定感も増しますね。

手首も重要な役割を担っているので↓も一緒に読んでおきましょう。

フォア手首に関してはコチラの記事

テニス フォアハンドの手首はどうするべき??【知らないと一生困ります】
フォアハンドを打つときに気になるのが、手首ですよね。手首はフォアハンドを打つ時に感覚的にも、技術的にも大きな役割を担っています。ここがキッチリしていないと、上達は困難になります。今回伝えるのは、フォアハンドの手首の基本になります。これを読ん...

始めて間もない人は、真横に引いて真っ直ぐに当てるのがイメージしやすいと思います。

しかし、これだとボールコントロールが難しくなります。

横降りスイングだと、少しのズレでボールの方向が変化します。

ラケット面の微調整がしっかりできていないと、振り遅れやコントロールに苦労します。

また現代テニスではボールが跳ねるので、真横に引いて高い打点を合わせるのは困難になります。

サーキュラーテイクバックと下から上方向に打つのをオススメしますね。

どうしても真っ直ぐに打ちたい!

こんな人も多いです。私のオススメしている打ち方でも真っ直ぐフラット系ボールは打てますので安心してくださいね。

真っ直ぐ打つ場合は、サーキュラーテイクバックをしてから前に振り出せばフラット系も打てます。

どっちも出来る方が、引き出しも増えてプレーの幅も広がります。

フォアハンド上達には

この記事を読んでいる方は、まだテニス歴も浅い人が多いと思います。

(そうでなかったらすみません・・・)

そんな人は、とにかく量です。

多く球数を打つことによって、感覚が養われます。

この感覚をしっかり育てないと、パフォーマンスにムラができます。

反復練習を繰り返して、何も考えなくても打てるようになるくらいやって、身体に動きを叩き込んでください。

今回紹介したスイングや準備、サーキュラーテイクバックを意識して練習していってください!



コメント

タイトルとURLをコピーしました