腹筋ローラーの王道にして、ボス的な位置にある立ちコロトレーニング
相当普段からトレーニングをしていないと簡単には出来ないと思います。
ですが腹筋ローラーを持っているからには、立ちコロはできるようになっておきたいですよね。
今回は立ちコロに必要な要素を紹介します。
腹筋
まずは当たり前ですが、腹筋です!!
ここでいう腹筋はジワジワと使う感じではなく、瞬間的に腹筋を絞めるようなイメージで使います。
もうホントに野球のバットをフルスイングするかのように、腹筋を使います。
立ちコロに必要な腹筋は、思っている以上に瞬発力が必要なので、そこでイメージのズレがあると
立ちコロ出来る気がしない・・・・
となってしまいますので、
立ちコロをするには、腹筋の瞬発力を使うのを覚えておいてください!
あと普通の腹筋トレーニングをしても、立ちコロが出来るようになる可能性は薄いので気を付けてください。
動作
動作??どうゆうこと???
動作って言われても、よくわからないですよね。スミマセン!
簡単にいうと立ちコロの動きですね。
立ちコロの動きなんて簡単じゃん
確かにそうです。【動き】は簡単です。
しかしその動きに対する筋肉の使い方を、しっかり理解していないと立ちコロはできません。
筋力があっても、どこに力入れるのが大事だったりとか、どのくらい踏ん張れば体を引き戻せるのかなど。
理解していないと相当大変です。
ここで動作を確認するには、壁コロが良い練習になるのでやってみてください。
体幹
腹筋ローラーなのに体幹??
これもちょっと謎な感じだと思いますが・・・。
立ちコロには体幹が必要不可欠なんです!!!
なぜかと言うと、立ちコロは身体を伸ばしますよね。
その時に身体を伸ばしたまま、支えられないからです。
このように倒れこんでしまって、出来る気がしないと思う人がけっこういると思います。
ここで身体を伸ばしたままキープするには、体幹が必要になります。
体幹で踏ん張ることができれば、身体をキープできるようになります!!!
まとめ
立ちコロに必要なのは、腹筋・動作・体幹です。
大体のひとは身体を伸ばした時に、倒れこんでしまうと思います。
そこで体をキープできれば、立ちコロも案外できてきます。
また壁コロをやれば身体の使い方、必要な筋力がわかってくると思います。
壁コロができない人はこちらの記事もオススメです!
コメント