壁コロ

トレーニング

立ちコロはひざコロ何回でやれるようになる?【前提が間違い】

いくらひざコロをやっても、立ちコロができるようにならない・・・。こんなことになってはいませんか?実は・・・ひざコロを何回やっても、立ちコロはできるようにはなりません。前提が間違っているというのは、そのためです。その辺りを詳しく解説&立ちコロ...
トレーニング

立ちコロができるようになった、壁コロメニュー

具体的に何ができれば、立ちコロができるの??今回は私が立ちコロができる前に、やっていた壁コロメニューを紹介します。とりあえずの目安になると思いますので、できない人は参考にしてみてくださいね。 (adsbygoogle = window.ad...
トレーニング

立ちコロはいつからやればいいの?【移行時期】

腹筋ローラーやって大分経つけど、立ちコロっていつからやればいいの??こんな疑問が湧いてくる時期があると思います。私は無謀にも買った当日に、立ちコロをやって見事に完敗しましたが。(その後1週間筋肉痛で、動くのがおっくうでした・・・)私のように...
トレーニング

立ちコロで腕(身体)を伸ばし切れないのは・・・

立ちコロもう少しで身体を伸ばしきれるのに!踏ん張れなくて倒れてしまう・・・。こんなことになってはいませんか?そのお気持ち・・・わかります。人間にできるトレーニングなのか疑問に思うのも無理はありません。しかしそれは、立ちコロで求められるものを...
トレーニング

立ちコロは最低○○ができないと危ないかも【ひざコロ民注意して】

腹筋ローラーを買ったなら、誰もが試してみたくなる立ちコロトレーニングしかし立ちコロは見た目とは裏腹に、高負荷トレーニングです。下地作りをしていないと、痛い目に合う可能性があります。立ちコロトレーニングは、何ができればチャレンジしていいのか。...
トレーニング

壁コロはできるけど、立ちコロができない人は1つだけ足りないものがある【腹筋ローラー・アブローラー】

壁コロは出来るようになってきたけれど、立ちコロはまだ出来る気がしない・・・。これってどうして!?実は立ちコロ達成には、もう1つ必要なものがあるのです。今回紹介する1ポイントを理解して、重点的に鍛えば立ちコロもできるようになります!まず何が足...
トレーニング

壁コロやりたいけど、腰のケガが恐い・・・。【段階的にやりましょう】

ひざコロはもう飽きてきた、壁コロをそろそろやりたいけど・・・ケガが恐い!(特に腰)そうなんです!壁コロは相当負荷があるので、何かの拍子にグキっといってしまうことは不思議ではありません。だったらどうすればいいか・・・。題名でネタバレしています...
トレーニング

立ちコロできる気がしないあなたへ【立ちコロ難民はコチラ】

立ちコロできないし、なんかモチベーション下がってきた・・・。立ちコロは確かに腹筋ローラーの花形です。私もできるまで一ヶ月近くかかりました・・・。(もっとかかる場合も・・・)そんなモチベーション下がり気味なあなたに向けた、モチベーションが上が...
トレーニング

壁コロトレーニングの頻度【週3がオススメ】

壁コロトレーニングを、週何回すればいいかお悩みのあなた!壁コロの負荷は、立ちコロには劣りますが、十分に高負荷トレーニングです。なので、はじめの内はある程度のセーブしてトレーニングするのがオススメですね。では解説していきます! (adsbyg...
トレーニング

壁コロ 戻れないならこの方法を試して【腹筋ローラー】

腹筋ローラーの壁コロは、見た目よりも難易度が高いですよね。私も初めてやったときいきなり負荷と難易度が跳ね上がってビックリしました。そんな高難易度の壁コロも、ある方法をすれば必ず達成できますよ!今回は壁コロを戻るためのイメージ・方法を紹介しま...