筋肉痛にならなくて不安・・・。もしかして超回復起きていないの?
そんなことありません!!
冒頭で言ってしまいますが、筋肉痛がなくても成長はします。で・す・が!間違ったトレーニングをしていると筋肉の発達が少ない可能性が高くなります。今回は筋肉痛がなくても筋肉が成長する理由と間違ったトレーニングを解説していきますね!
この記事では筋肉痛がなくても成長している理由がわかります
間違ったトレーニングをして筋肉痛がない場合も解説します
筋肉痛にならないけど成長しているの?
確実に成長します
理由というか根拠は私の長年やってきた体幹トレーニングで証明できます。体幹トレーニングをやり始めた頃は無理やりプランク3分とかやってへばっていました。次の日に筋肉痛があって嬉しかったものです・・・。それから挫折を繰り返して辿り着いたのが毎日1分プランクでした。
当然と言ったら当然なんですけど、筋肉痛は皆無でした。中途半端に体幹トレーニングをやっていたので、1分ぐらいなら大丈夫でした。ですが筋肉痛がない日々の中で今やっているトレーニングの意味に疑問を感じていました・・・不安だったなぁーーー・・・。
筋肉痛ないし、低負荷だし成長したの?
驚くことに成長したんですよ!
1年間やって最終的なメニューは1分3セットでした。1分はさすがに余裕になりましたね。そして気になるどこまで成長したか・・・。結果は2分!!2分のプランクなら余裕でこなせるように成長していたのです!この余裕を持ちながらできるようになるというのはもの凄い進歩なんですよ!!
1分の成長か~なんか釈然としないなぁ~。
まぁまぁこの後が大事なんですよ。
その後のプランクは普段のメニューなら筋肉痛になったことはありませんでした。(記録挑戦した次の日は筋肉痛ありました)
さらに1~2年やったあたりでなんと・・・・
プランク10分達成してしまったのです!
筋肉痛がないトレーニングを数年やって確実な成長ぶりを証明してしまったのです!!
確かには成長してるか・・・
というわけでこれで筋肉痛がなくても筋肉が成長する理由を解説させて頂きました!これでスッキリしましたよね!?
ぜんぜんスッキリしないけど
え・・・・・・・。
筋肉痛以外で筋肉が成長しているサイン
証明はしましたが・・・そんな不安なあなたのために筋肉痛以外で、筋肉に効いているサインを紹介します。
筋肉プルプル
トレーニング中に筋肉プルプルしませんか?それ・・筋肉が成長しているサインです!これはマシントレーニング・ウェイトトレーニングであなたも経験したことがあると思います。実はこのプルプルするのって体幹トレーニングでもあるんです。(むしろ体幹トレーニングでよく起こる現象です)
体幹トレーニングでほとんど筋肉痛はなかったけれど、このプルプルするのは今でもよく起こります。筋肉の限界まで追い込んでいる証拠であり、筋線維に刺激が入っている確かな現象でもあるんです。
筋肉動作不良
これはケガなどの意味ではなく、トレーニング後に腕があがらない・荷物が重く感じる・軽く震える現象を経験したことはありますか?これも筋力が成長している証拠です。一時的な動作不良は筋力を追い込んでいるから起きる現象です。筋線維が休みたがっているので、プロテインを補給して超回復をさせてあげましょう!
パンプUP
筋トレをしたあとに腕や足が一時的に一回り大きくなったことはりませんか?これは筋トレをすることにより筋肉の伸縮活動が活発になります。そうすると血液が一時的に増えて(乳酸などを運び出すため)筋肉が太くなる現象です。これも筋肉が鍛えられている証拠ですね。一説にはそのパンプは3ヶ月後の姿と言われています。(これは検証したい!)
成長しているサインは意外とあります。
これなら多少信じてもいいかな。
手厳しい・・・・
では間違ったトレーニングとはどのようなトレーニングなのでしょうか?解説していきます。
間違ったトレーニングとは?
筋肉が成長しない理由は色々ありますが、今回は1つに絞って解説します。ズバリいうと・・・
負荷の強度が極端に弱い
筋肉は負荷をかけて脳に対して
ヤバい!!筋肉を大きくして危機を乗り切らないと!!!
と思わせないといけないのです。危機を乗り越えるために脳がやることは、負荷に耐えられるようにさらに強い筋肉を作れと色々な命令を出します。(ホルモンとか)しかしあまりにも負荷が小さいと脳は危機を感じずに何もしようとしません。
特に何もしないよ!
一発殴りたい。
負荷があまりにも弱いと先ほどに紹介した筋肉が成長しているサインも起こることはありません。筋肉痛も起こることはないでしょう。
まとめ
成長する理由→体幹トレーニングで筋肉痛はほぼなかったけど、筋力は成長した
筋肉痛以外の成長サイン3つ↓
1筋肉プルプル・2動作不良・3パンプUP
負荷が極端に弱いと筋肉は成長しにくい
筋肉痛以外にも筋肉が成長しているサインはいっぱいあります。またトレーニング中に鍛えている部位を意識しましょう。それだけでも効果が変わってきます!脳に働きかけやすいように筋肉を使って効率的に成長していきましょう!
コメント