体幹歴3年の私は、サイドプランク10分達成しています。
今回はそんな私が感じたサイドプランクの効果について、紹介していきます。
これからサイドプランクをしようとしている人は必見です!
体幹とは
まず簡単に体幹の説明をします。
体幹とはザックリ言うと胴体の事を言います!
サイドプランクとは
サイドプランクは、腕と足だけで体を支えて体幹を鍛えるトレーニングです。
サイドプランクすると、胴体の横の筋肉や(腹斜筋など)、お尻の横の筋肉を(中殿筋など)を鍛えることができます。
サイドプランクの効果
お腹の横の筋肉に少しデコボコができるようになりました
前は横腹の筋肉なんて、触ったときに平らなイメージでしたが、最近は腹斜筋そのものが発達した結果だと思います。
1〜2年前より、腹筋がより浮き出るような感じになりました。
これは腹筋だけでなく、腹斜筋も鍛えられたのでより、腹筋が浮き出るようになったと思います。
少し体を捻るとすごい目立つ
これも腹斜筋が発達した効果の一つで、
体を横に捻ったときの、腹斜筋が主張してくるようになりましたね(笑)
しっかり効果が出ていて、よかった!
腹筋以外のこんなとこにも変化が!
それはお尻の横の、少し上辺りの中殿筋という筋肉が発達していました!
これはボコっと発達するというより、締まった感じになっていました。
考えてみれば、腹斜筋の下にある筋肉なので、発達して当然でしたね。
サイドプランクをした結果、胴体の横の筋肉が確実に成長していました!
まだ自分でも気付けていない変化もあると思いますが、とりあえず目に見える変化はこの3つです!
競技的な変化
横の動きでふんばりやすくなった
どうしても、動きが激しいスポーツになると、ふんばらないと力が出ない場面てあると思います。
初めから止まって、力を出すならラクにできると思います。
しかし体幹が弱いと、横に動かされたときに、ふんばれる姿勢が取れなくなってしまい力を伝えられなくなります。
トレーニングしてからは、移動している時にも、体がフラつかずにしっかりふんばれる姿勢をとって、力を出せるようになりました。
切り返しの動きが良くなった
横に動かされて止まったときに、グラつかなくなり、次の動きに対してスムーズに行けるようになりました。
私の感じている感覚からすると、激しく動いて止まったときに、胴体だけはブレていないので、足をすぐに使えて動ける!
みたいな感じてす。
これが胴体全体がブレると、次の動きに時間がかかります。
横の動きに対する精密度の向上
左右に動かされると、手足の操作が難しくなります。
軸がブレないと、手足の操作もイメージ通りにできます。
軸がブレると細かい感覚が、ボヤけてしまい、それがエラーやミスに繋がります。
これは体幹トレーニング全体の効果もありますが、サイドプランクも確実に役に立っています。
サイドプランクは、横の動きに必要不可欠な筋力を強化できます。
まとめ
サイドプランクはボディメイク効果も、競技力向上効果もあります。
やっていて損はないです。
迷っているなら、まずやってみましょう!
画像多かったところは、体幹を使ってバランスをとっていると思った画像です。
自分のスポーツに当てはめて、あの時に使えそうだな!とかイメージしながらトレーニングすればモチベーションも維持できますよ!
また他の体幹トレーニングもやれば、相乗効果も期待できますよ!
では!
コメント